【KAIKO】は【SAIKO】 2021パスピエツアーファイナル

パスピエのファンクラブ会員No.000000000000001番なので今回のLIVE
もちろん行って参りました。

その名も


PSPE TOUR 2021 【KAIKO】
東京・Zepp DiverCity Tokyo


タイトルの由来は
・KAIKO(邂逅・懐古)」という意味からツアー名が付けられました。
との事。


こんなん絶対すんごい昔の曲やら超レアな曲とかやっちゃうでしょ。

否が応でも高まる期待、まさか伝説の自主制作アルバム【ブンシンノジュツ】の
【らせん】とか【日常ヒーロー】とかやっちゃうの??
もしかして超レアで全然やってくれない
おいしい関係】とか【夜の子供】とか期待しちゃって良いんですか……?

LIVEタイトルだけでもう興奮は止まらず
目は血走り手先の震えが止まらねぇ。
そんでもって7ヶ月振りのパスピエ……
テンションが上がらない訳が無い……


仕事をせかせか終わらせ、飯をかっこみ、いざ楽園へ…


YO そして降り立ったお台場、今日の戦場の舞台だ、事ある毎に手指を洗浄、なってはならない感染症、やはりテンション、上がるぜLIVE、今日はパッション燃やすぜALIVE、いつぐらい振りだい?DiverCity!
ダイバーなんかは出ないが今日は、時代が変わるパフォーマンス、見せてくれ〜〜〜い!!!!!!!!!!


…………舞い上がりすぎて5流Creepy Nutsみたいになってしまいましたが、本当に久々に来ましたDiverCity マジでいつぶり……?元気にしてたかよおい!


・入場

本公演ももちろん国のガイドラインに乗っ取り、大きな声援の禁止。マスクの着用が義務付けられ、入場の際には徹底された非接触、手指の消毒、がされています。
会場のスタッフの方々に改めて感謝です。
皆様の並々ならぬ努力で今日があります。
私に出来るのは、課せられたルールをしっかり守る事、そして誰よりも今日を楽しむ事。覚悟の準備が出来ました。



そしていざ会場に入場なのですが……
うわ〜〜〜マジであるよ椅子が……
DiverCityに椅子が…………
多分演劇とかがやられる時は椅子はあるんでしょうが、私みたいなLIVE狂はこんな光景は初めて見ました。

実家に帰って来たと思ったら知らん人の家だった様な。
松屋に入ったと思ったらシャンデリアがビカビカでお洒落なジャズが流れてるBARだった様な、えもいえぬ違和感。

「あ、間違えました〜〜〜〜〜………すいませんでした〜……」と言って引き返す訳にはいかぬ、今日の戦場はここ。

さぁ舞台は暗転。
かかってこい、戦おうぜ。



1 ONE

ありそうで無かった1曲目ONEスタート、こういうタイトルをなぞっていく、憎い事するよね〜。盛り上がる曲では無いかも知れませんが大好きな曲なのでジワジワとテンションが上がっていくのを感じます。


2 オレンジ

すいません、負けました。
負けでいいです。
イントロ流れた時点で完全敗北。
死ぬほどテンション上がりました。
脳みそに大量の幸せ物質が直接注入されているのを感じる………
そんでこの曲のキーボードのナリハネ……
人のテンションの上げ方を熟知し過ぎている、激ヤバアレンジでテンションは急上昇
、この世で1番キーボードが上手いと言われても信じます、もうホントカッコイイ。思いっきり腕を振り上げました。
人生はやった者勝ちです。




3 プラットホーム

歌詞の書き方が良いんだよね〜
こう、情景が浮かんで来るといいますか。
マッキーとかもこういう歌詞の書き方をするんだけど、人の揺れ動く感情を丁寧に表していると思います。
とても好きです。



4 スーパーカー

今1番聴聴きたい曲でした…………
やってくれてありがとう…………………
5年くらい前に発表された時になっちゃんの書く歌詞に惚れ直した大事な曲です。

昔のパスピエは結構、ファンタジーというか不思議ちゃん?みたいな歌詞の曲が多かったイメージですが【△とか脳内戦争とかね】
この曲では大人になりきれない青年の自分
1人ではどうしようも出来ない現実への
葛藤や、その中でも前に進む事を決意する強い心の素晴らしさを書いたように思っていて。
【こんな歌詞書けるんだ………】と感動したのを覚えてます。最近かなり聴き込んでいたのでイントロ鳴った瞬間胸にグッッッッッと込み上げてくる物がありました………最高です……………

そして、この曲でのドラム佐藤謙介、ドラムぶっ壊すんじゃ無いかという叩きっぷり。
まるでゴリランダー。
仮にドラムが人なら確実に撲殺していたでしょう。カッコイイを超えて恐ろしかったです。




いや、待て待て待て待て…………
何このセトリ………どれも最後の曲とかアンコールにやる曲ばっかじゃん…………

寿司屋で例えたら大将にお任せ頼んで
「最初は何が来るかな〜♪白身かな?コハダかな?」
と思ってたらまさかの

大トロ!
アナゴ!
ウニ!
タマゴ!

完全にやりたい放題、ルール無用の悪魔超人。なに?今日のLIVEはここでお終い?
このままエンドロール流されて規制退場
始まっちゃうかと思いました。


5 ユモレスク

ナリハネが完全にヤバイ薬をやりながら
作った電子ドラッグアルバム
【more humor】からの1曲。

おお〜〜〜〜、このアルバムの曲は演奏がエグいのよね、どれどれ、今回はなっちゃんの歌は置いといて、バックの4人の音の掛け合いを楽しみましょうか…………
とか余裕ぶっこいて思ってたら


なっちゃん「傷口はぁぁぁぁぁ深いの〜〜〜〜〜!!!!!!!
か〜〜〜〜〜ぎり〜〜〜〜〜〜なく〜〜〜〜〜〜!!!!!」←メッッッチャデカくて伸びやかで艶のある声




……………………………え?
この曲こんなにカッコよくに歌い上げる事が出来るの????普通に難しいと思うんだけど…………ダメだ、なっちゃんのすんごい歌声が気になり過ぎて演奏が頭に入って来ない。


これは凄い事です、さっきも言いましたがこの「more humor」ってアルバムは

中毒性が高過ぎるメロディになっちゃんの声を乗っける。

様に思っていたんですけどこれは完全に

なっちゃんの声に音が乗ってます。

こんなの寿司で言ったらネタの上にシャリが乗ってる様な物です。
天変地異ですよこんなの、将太の寿司なら大変な事になっちゃいます。


6 とおりゃんせ

………………………ほんとすいません、正直に言います。
ちょっと飽きました。

あまりにもLIVEでやり過ぎでは?
なんか入れなくちゃイケない決まりがあるのか…………。




7 まだら

むちゃくちゃ好きです。
この曲は歌詞も演奏も気持ち悪過ぎます。(むっちゃ褒めてます)
タイアップとなった作品、ポールルームの不気味さ、奇妙さを完全に曲に還元したセンス、脱帽です。盛り上がるところで焦らされ、サビに行くかと思ったらまだ行かない。聴いてるとゾワゾワしてきます。マジで最高、んで後ろでなってるナリハネのキーボード……ぎんもぢゐ〜〜〜〜〜〜〜

音に身体が支配されてる様な感覚です、こうなったらもう沼です、底無しでズブズブです。



8 人間合格

最新アルバムから1曲。
中盤戦はどっしりと腰を据え、【聴かせる】事に集中したターンという事でこの曲にしたのでしょうね。

毎曲思いますが、この曲は特に音に乗っているなっちゃんの一挙一動足に目が奪われる。
最早、音そのものになっている気がする…表現者としてのポテンシャルが高すぎる。
見入ってしまうよ……このまま朝まで見ていたい。

タイトルはやっぱり人間失格から得たんでしょうか、なんかのラジオかインタビューで太宰治好きだって言ってた様な………。


9 影たちぬ(新曲)

ここで来ました。
怪しげなメロディが美しいこの楽曲。
歌詞をじっくり見てエンドレスリピートしたいですね。

タイトルはやっぱり風立ちぬから??笑





10 音の鳴るほうへ

割と歌う曲ではありますが、今日聴いた音の鳴るほうへが1番カッコよかったです。
「こんなカッコイイ曲だったっけ………?」
と思いながら終始テンション爆上がってました。
有り得ないほどカッコイイライブアレンジもありますが、なっちゃんやっぱり歌上手くなってる気がする………………
この時点でアーカイブ鑑賞チケットも買おうと決意しました。



11 チャイナタウン

初期からパスピエを支えて来たキラーチューンがここで来ました。
有り得ない程テンション上がりました。

三澤さんのギターソロも良い…………気持ちよさそうに弾くんだ三澤さんは……………

サビで右腕突き上げすぎてどっか飛んでっちゃいました。
ゾンビランドサガでしょうか。
誰か拾ったら教えて下さい。



12 アンサー

なっっっっっっっっっっっっっつ!!!

確かファンクラブ限定LIVEとかで1回聴いたかな??くらいの曲なんですが、まさか入れて来るとは…………
テンションは最早青天井、留まる事を知らず上がっていきます、楽しい、楽しすぎる
、このご時世にこんな楽しい事あっても良いのか?
終わったらなんかの罪で客全員警察にしょっぴかれたりしませんか?それだけ不安です。



13 真昼の夜

誰がなんと言おうとこの曲はドラムが主役の曲です。

が後ろのゴリランダーこと佐藤健介…

キョダイマックスしてました………

有り得ないスピードとパワーとリズムで俺を殺しに来る健介。
家族に遺書を残しておけば良かったと後悔しました。
完全にドラムへの過剰な暴力、腹にズンズン来まくって腹筋がバキバキになりました。有難う御座いました。


14 煙

最初なんの曲やったか全然わかんなかった。
いや〜〜〜〜〜影薄い曲持ってきますねw
前の3曲でとんでもなく疲れたのでまぁゆっくり出来て良いかもです。
終わったらMCかな?




15 tika

意味が解らない。
間髪入れずにまた急に上がんのかい。
完全なるセオリーの排除。
寒暖差で身体を壊すやつだこれ。

しかし、この曲マジで良い。
ライブハウスで飛び跳ねながら聴きたい
と何度も夢見た曲………最高だ………………

んで、歌い方?演奏の盛り上げ方?
全てが相まってなんですがあまりにもカッコよすぎです、こんなにカッコイイバンドがいていいのかよって思います。


そんでサビの歌い終わりでなっちゃん
ぴょんぴょん飛び跳ねているんですが………………………………

え〜〜〜〜〜っと、天女???????
そのまんま月とかに帰っちゃうのかなと
思いましたが何とか思い立ってくれた様
です。このLIVE、どうやらまだまだ続きます。



16 SYNTHESIZE

俺の中での
【今パスピエでライブハウスで飛び跳ねながら聴きたい曲No.1】がここで来ました、すんんんんんんんっっっっっっっごい嬉しかったです。
去年悪魔超人ナリハネがこの世に誕生させてしまった【人間強制飛び跳ねさせ曲】
まんまと私はその誘惑に負け、飛び跳ねてしまいました。

イントロの時点で超最高、もう負け過ぎて半分くらい三途の河を渡りました。




17 始まりはいつも


ありがどヴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!


パスピエで1番好きな曲です。

タイトル、イントロ、メロディー、歌詞、転調、ライブアレンジ、どれを取っても1億点です、本当に最高の曲、テンション上がり過ぎて店長になった。

そん中でも特に最高だったのが、2番最後



「だからもっと見たい!!聴きたい!!!触れてみたい!!!的なね!!!!!!気がね!!
!ありゃ大!!!正解!!!!!!!」←すんごいカッコイイ声と歌い方で



ふぐぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅうううううああアアア(大泣)

もう俺の魂で良ければあげるわ、悔いないよホントに。本望だろ俺の魂も。



18 つくり囃子

LIVE定番曲持ってきましたね〜〜、サビでワイパーって言う手を振るパフォーマンスしましたけど僕さっき右腕飛んでったんで左手でやりました、そしたら左腕もどっか飛んでっちゃったので、帰りPASMOピッってやるのどうしようとか思いましたがもうどうでもいいです、悔いは無いです。

そんで露さんの最高の見せ場のベースソロ………………………1分くらいやっても良いんですよ笑



19 グッド・バイ

ラストに最新シングルを持ってきましたが……絶対ラストに持ってきてくれると信じてました。最高のシメ、最高の選曲です。

まず何?この令和の時代に逆行するかの様なメロディは????上手く言えませんが
【80年代のアニメのエンディング曲】
っぽさが半端じゃない、なんでこんな曲がこの時代に作れるの???

この夏テレ玉で、めぞん一刻が再放送されるらしいですが、今すぐテレ玉の偉い人になってこの曲エンディングにしたい。

しかも恐らくこの曲、令和さながらの緻密なギミックがふんだんに詰め込まれてるんだろう。中毒性がカラムーチョのそれ。
昭和と、平成を飛び越え令和を合体させてしまった時をかけるバンド。

しかもそれに加えなっちゃんがこの優しさと広大さと雄大さを兼ね備えたメロディを損なわさせるどころか2乗にも3乗にもさせるような歌詞…………特に好きなのが



「全てを叶えようと願うなら、、、、たまにはよそ見をすれば良かったね」


何このやっっっっっっっっっっっさしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ歌詞は??

二日酔いの時に飲むお吸い物の様に身体に染み入っていきます。

なんか胸がす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっと軽くなっていくの感じるんだけど……

マジでよく作れたなこんな曲。
因みに私は物凄くハマりました。


EN 1 Q

この曲こんなカッコよかったっけ……?Part2

バキバキにアップテンポにされたアレンジからでしょうか、むちゃくちゃテンション上がりました。



EN 2 トキノワ

歌の途中で気づきましたが、これ前回のLIVEの1曲目と2曲目だ…………。
絶対狙ってやってると思います。
こういう事するからパスピエは好きです。
ホントに好き、愛してる。


正直まだまだ聴きたい曲はあります。
が、それは次回会うときへの約束です。
続きはまた今度。
この世で1番固い約束をするにはこの曲
以外のチョイスはありません。





真っ白に燃え尽きました、いっつもLIVEの後って酒飲んで良い気分になるんですけど、この日は家帰ってボーッとした後に寝ちゃいました、恐らく音に酔っ払いすぎたのかもしれないです。

本当に最高の1日を有難う御座いました、
早く再開して、そして出会ってまた同じこの日を。